スタッフ紹介

代表挨拶

日頃より岩見沢FCルファヴェニールへの格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

先般、男女ともに日本人選手の国内及び海外での目覚ましい活躍により、大きなエネルギーと、今後のサッカー界への明るい兆しが見えました。

私自身、幼少期にサッカーに出会い、それまで引っ込み思案だった自分をサッカーが変えてくれたと思っています。

たくさんの仲間と出会い、様々な経験を通し、人間としても成長させてもらうことが出来ました。

自身の子供達の影響により指導者の道にも進ませてもらい、女子サッカーという世界にも関わらせて頂き、そこでもたくさんの出会いや経験をさせてもらいながら現在に至ります。

当クラブとしても、選手たちの技術的な向上はもちろん、人間的成長ができる場となることを目指しながら、岩見沢、空知の女子サッカー発展に貢献し、地域に女子スポーツを根付かせたいという思いを持ち、活動をしている所存となります。

同時に、地域と結びつくことの重要性も感じ、スポーツの力でみなさまに元気をお届けできるよう活動するとともに、ひとりでも多くの方に関わっていただく努力を重ねてまいります。

岩見沢市を活動拠点としながら地域の方々に愛され、北海道を代表する女子スポーツチームを目指しますので、引き続き、みなさまのご支援・サポートをいただけると幸いです。

岩見沢FCルファヴェニール 代表 鈴木一則

代表兼U-15/U-18監督

鈴木 一則

選手歴

FC志文→岩見沢市立清園中学校→北海道文教大明清高校→北翔大学→north futsal club / FC menino

指導歴

岩見沢中央サッカー少年団→岩見沢日の出サッカー少年団→岩見沢東FC/岩見沢FCルファヴェニール

その他

空知女子トレセン/道央ブロックトレセン女子/北海道トレセン女子

ライセンス

JFA公認指導者ライセンスB級

副代表兼コーチ

櫛田 和典

選手歴

北海道大谷室蘭(旧室蘭大谷高校)

指導歴

三笠FC → 岩見沢FCルファヴェニール

その他

空知女子トレセン

ライセンス

JFA公認指導者ライセンスC級

GPコーチ

鴨川 寛也

選手歴

ネイバーズFC→コンサドーレ旭川U-15→北海道コンサドーレ札幌U-18→北海道教育大学岩見沢校サッカー部

指導歴

岩見沢FC U-15/岩見沢FCルファヴェニール

その他

空知トレセン/道央ブロックトレセン/北海道GKプロジェクト

ライセンス

JFA公認B級ライセンス/GK-LEVEL-1/キッズリーダー

U-15/スクールコーチ

土門 哲也

選手歴

岩見沢中央サッカー少年団→岩見沢市立光陵中学校→岩見沢市立緑陵高校→FC menino

指導歴

岩見沢中央サッカー少年団→岩見沢FCルファヴェニール

その他

空知女子トレセン/空知なでしこサッカースクール

ライセンス

JFA公認C級ライセンス
フットサルC級ライセンス

スクールコーチ

土永 直弘

選手歴

北村サッカー少年団/岩見沢市立北村中学校

指導歴

岩見沢中央サッカー少年団→空知FCガールズ/岩見沢FCルファヴェニール

ライセンス

JFA公認指導者ライセンスD級

コーチ

清野 未夢

選手歴

三笠FC→サンクFCくりやま→北海道リラ・コンサドーレ→岩見沢FCルファヴェニール

指導歴

三笠FC→岩見沢FCルファヴェニール

その他

空知女子トレセン/道央ブロックトレセン

ライセンス

JFA公認指導者ライセンスD級

トレーナー

岩木 隆之

指導歴

千歳市立北斗中学校

その他

道央ブロックトレセン男子

ライセンス

JFA公認指導者ライセンスD級
フットサルC級ライセンス
鍼灸師

社会人普及部門

神成 孝也

副代表・岩見沢50シニア監督

大原 勇治

空知サッカー協会女子委員長・C級

宮本 守孝

空知サッカー協会会長・C級

高橋 良信

コーチ

三好 智亜

コーチ

アドバイザー

越山 賢一

北海道サッカー協会会長/岩見沢FC代表/北海道教育大学岩見沢校サッカー部総監督

武部 豊樹

空知サッカー協会名誉顧問

磯辺 正道

空知サッカー協会理事長

学生コーチ

北海道教育大学岩見沢校サッカー部

広報・フロント

黒川 雄星

教育大学スポーツビジネス選考卒業/新聞記者